日程:2月20~23日 参加者:R.M、M.H、会員外1名。他にガイド、別途参加1名(21日はロッジのオーナーも同行) <20日> 朝、羽田を出発して、宿泊先のロッジに11時近く着。富良野スキー場で足慣らしの予定だ […]
山スキーYS93雪けむりの活動
練馬山の会にYS93ができたのは、約20年前の1993年で、山の会に山スキーを広め、冬山、春山を楽しむ目的でつくられ、4人でスタートしました。
山スキーといっても雪山に入るので、冬山の知識、基本(生活技術、ルートファインディング、悪天候の時の対処、雪崩の危険、荷も重くなるので体力の維持、それにスキー滑降技術)などを習得しなければなりません。
一度にはマスターできませんので、パーティの体力、技術にあった山を選定し、少しずつ向上していければよいと思います。
また、同じ山に何回行っても、時期によってルートがちがうし、雪質もちがってきます。
シーズン合宿予定
沢や岩登りとちがって、いつも同じところにホールドやスタンスがあるわけではありません。毎回ルートファインディングが楽しめます。
山スキーは行動力に優れた道具で、時間の短縮に有効です。雪山が好きという人にはお勧めです。山スキーと雪山を楽しみませんか。
現在のYS93の活動は、2012年に練馬山の会と同じ練馬区内の勤労者山岳連盟「石神井山の会」「山人」などの有志と共に、山スキーとゲレンデスキーの両方を楽しむスキークラブ「雪けむり」(勤労者スキー協議会に参加)をつくり、それと一体的に行なっています。
ゲレンデスキーのみ、山スキーとゲレンデスキーの両方、山スキーのみと各メンバーの好みや希望のスキーが楽しめるスキークラブとして活動しています。
2022-23年シーズン予定
<雪けむり合宿および個人ツアー>
2022年
12月14日(水)~15(木) 初すべり 丸沼高原スキー場
2023年
1月13日(金)~16日(月) 安比高原個人スキーツアー 安比高原スキー場
1月17日(火)~19日(木) 八方尾根合宿 八方尾根スキー場
1月27日(金)~29日(日) 練馬区連盟スキー交流会 尾瀬岩倉スキー場
2月17日(金)~20日(月) 尾瀬岩倉合宿 尾瀬岩倉・片品高原スキー場
2月28日(火)~3月2日(木)野沢合宿 野沢温泉スキー場
3月21日(火)~23日(木) 志賀合宿 志賀高原スキー場
未定 納会スキー みつまた神楽スキー場
<東京スキー協主催>
2022年
12月9日(金)~11日(日) テクニカルフェスタ 志賀高原一ノ瀬スキー場
2023年
2月4日(土)~5日(日) 東京スキー競技大会 石打舞子スキー場
3月4日(土)~5日(日) 春のテクニカルフェスタ 志賀高原スキー場
山スキーは4月~5月頃を予定しています。
YS93初すべりin丸沼高原スキー場2022.12.14-15
YS93は雪けむりと合同で丸沼高原スキー場で初滑り合宿をしました。丸沼高原スキー場での初すべり合宿は四年目です。宿は常宿ペンションプモリ。マスターの料理と暖炉の火が温かく迎えてくれます。 未だ滑れるのはバイオレットコース […]
20221208丸沼高原スキー
2022年12月8~9日 勤労者スキー協議会東京スキー協主催のテクニカルフェスタ(9~11日志賀高原一ノ瀬スキー場)が雪不足のため一般レベルアップコースが中止となったため、たまたま一般レベルアップに登録していた指導員の方 […]
2020年3月6-8日 志賀高原スキー
新型コロナで自粛ムードが漂っています。 志賀高原では ゴンドラ定員の半分の人数で窓開け喚起。あちこちに消毒液がありました。 それでも、ゲレンデは空いていました。私たちは3日間 たくさん滑れたのですが、現地の方は大変だと思 […]
北海道山スキー(2020年2月18日~21日)
2020年2月18日~21日、パウダーを滑りに北海道に行きました。 北海道も今年は、例年の半分程度の積雪とのことでしたが、ちょうど新雪が積もってくれていて、胸までくる新雪を気持ちよく滑ることができました。 18日午後は富 […]
2019-20初滑り
スキークラブ「雪けむり」の2019-20年シーズンの初滑りに行ってきました。 12月7日朝出発で宿泊施設の「ベルディ軽井沢」に寄り、スキーを宅配していた人のスキーを受け取り、着替えをして湯ノ丸スキー場へ。湯ノ丸スキー場ま […]
カナダ・レベルストーク 山スキー
2019年2月21日~3月4日まで、スキー協の50周年行事の一つとしての企画で、参加者は17人でした。標高2000mほどにあるロッジにヘリで行き、7日間スキーで2500~2800mくらいの山まで登り、滑りました。期待して […]
立山で山スキー
5月3~5日、立山に山スキーに行ってきました。 この時期の立山ではめったにない、最高の天気と雪質に恵まれ、山スキーを楽しむことができました。
東北 鳥海山山スキー
5月4日から6日まで山形県と秋田県の境にある鳥海山に山スキーに行って来ました。5月4日は行きの移動日、17時に鳥海山に登る道路が通行止めになるので、その前に四合目に有る大平山荘(おおだいらさんそう)に着かなければなりませ […]
乗鞍岳山スキー
4月29日から5月1日まで乗鞍岳に山スキーに行ってきました。 29日は乗鞍岳のあったか温泉「美鈴荘」まで移動。この宿はスキー協山スキー部の定宿で、ご飯もサービスもとても良いです。この時期、スキー場は終了していますが、位が […]