2023年9月2日 甲斐駒ヶ岳 長衛小屋03:48-4:23仙水小屋–5:14仙水峠5:28-7:12駒津峰–8:04六方石–9:32甲斐駒ヶ岳10:09-10:16駒ヶ岳神社本宮10 […]
ハイキング グルッペ山脈&自然保護部の活動
私たちはハイキング、トレッキング、縦走が好きな仲間が集まるグループです。
主に電車で行ける秩父や奥多摩、丹沢に日帰りプランで山に行っています。
自然保護にも関心があり、足尾の植樹事業を長い間続けてきました。
私たちの活動をぜひご覧ください。
6.26日光白根山
S日光白根山ロープウェイ山頂駅09:52-10:42 大日如来分岐10:42-10:58 地獄ナギ11:02-12:49 奥白根山13:30-15:28 大日如来分岐15:28-16:07 日光白根山ロープウェイ山頂駅 […]
快晴の後立山
キレット小屋番をしている会長を訪ねて、念願の鹿島槍と五竜へ、お天気も最高 五竜エスカルプラザへ車を止めて、アルペンライナーで扇沢へ移動していざ出発 鹿島槍 南峰下りから五竜までドキドキ、八峰キレット登り返し 念願の再会、 […]
秩父 蓑山 (美の山) ハイキング
2023年4月16日 グルッぺ山脈のお誘いで蓑山に行ってきました 秩父鉄道の親鼻駅からスタート 風も無く良いお天気 新緑がきれいです のんびりとハイキング 4月なのに暑くて半袖で […]
2022/12/21 石老山
昨年の12月21日、石老山に登りました。 山名に「石」が付くように、登山道の脇に、巨石がごろごろあります。 こんな風に岩の名前やその由来の説明板があります。 顕鏡寺の境内にある「蛇木杉」 太い […]
第12回 みちのく潮風トレイル
第12回みちのく潮風トレイル(2022年11月26~28日) -宮古市南部、山田町その2- R.M 紅葉はほぼ終わっていたが、快晴の中、カエデの赤い紅葉にい […]
会報部山行(飯能市 龍崖山~柏木山)2022.12.4Sun
~会報部山行~2022年12月4日(日) 延期になった会報部山行で、参加者皆晴れを祈った甲斐があり、 師走といえど、とても暖かいハイキング日和になりました。 バス停から出発します […]
第11回 みちのく潮風トレイル
第11回みちのく潮風トレイル(2022年10月29~30日) -宮古市南部、山田町- R.M 秋晴れと美しい紅葉の中、3日間気持ちよく歩くことができた。また、31日には […]
20221009栗駒山
2022年10月9日宮城県と岩手県と秋田県の県境にある栗駒山に紅葉を見に行ってきました。 いわかがみ平11:21-12:50中央・東栗駒コース合流地点12:54-13:05栗駒山13:08-13:44天狗平13:45-1 […]
20221004越前岳(愛鷹山)
あまり山を歩いていないので、足慣らしに越前岳に行ってきました。本当は黒岳から越前岳、呼子岳と周遊したかったのですが、早起きが苦手なので、短い時間で登れる越前岳だけにしました。 十里木高原駐車場はナビでは見つからず、スマホ […]